口がネバネバしたら臭いのサイン?正しい解消法とは?

なんだか最近口がネバネバして・・・もしかしたらお口が臭ってるかもしれません。口臭にはさまざまな原因があります。その原因によって臭いをなくす方法は違います。口臭の原因と正しい解消方法を知ることで、イヤな臭いとサヨナラしましょう。臭いをなくす方法についてお伝えしています。

歯周内科で歯周病は治る?今までの治療方法との違い

日本人の成人の約8割がかかっているという「歯周病」ですが
最近では「歯周内科」という治療法があるといいます。

 

今までの歯周病治療との違いはなんでしょうか?

 

歯周内科で本当に歯周病は治るのでしょうか?

 

歯周内科治療とは?

 

顕微検査で歯周病菌の種類や数を調べ、その菌に合った飲み薬で歯周病を治す新しい治療方法です。

 

ジスロマック」という抗生物質を用いて、口腔内の歯周病菌を死滅させ、歯周病の改善を目指します。

 

歯周内科のメリット

 

従来の歯周病治療といえば、歯茎を切開するなどの外科的治療が用いられることが多いです。

 

完治までに時間がかかったり、重度の場合は抜歯をしたり患者さんの負担も大きい方法でした。

 

歯周内科治療は抗生物質の力で歯周病菌を殺菌する方法なので、

 

痛みのない魅力的な治療方法だといえます。

 

外科的処置による歯周病治療には長い期間がかかり何回も通院しなければなりません。

 

歯周内科は早ければ一日で治療が完了でき、忙しい人でも取り組みやすい治療方法だと言えます。

 

f:id:gonmomoko:20170305203106j:plain

 

 

歯周内科のデメリット

 

歯周病を治療するには歯周病菌のすみかであるプラークを取り除くことが必要になります。

 

このプラークは頑丈なバリアが張られていて、抗生物質が膜を破ることは困難だという見解もあります。

 

膜を破ることができなければ歯周病菌を死滅させることはできないので、抗生物質だけで歯周病を改善することは困難だとも考えられます。

 

歯周内科で効果的に治療するには?

 

歯周内科治療で歯周病菌を死滅させることができれば、あとは歯周病菌のすみかであるプラークを除去することにより歯周病を改善することが可能になります。

 

まずは歯周病菌の種類や数を調べ、菌の種類に応じた薬を処方します。

 

薬によって菌をコントロールしたのちに、歯石やプラークをこそげ落とします。

 

歯周病のもとになる歯周病菌を死滅させているので再発しにくいとも考えられています。

 

費用について

 

歯周内科治療は保険外治療なので、保険治療に比べ費用が高くなります。

 

歯周内科治療は3万円~4万円くらいの費用がかかることが多いです。

 

その他に殺菌作用のあるうがい薬が別に1万円~かかります。

 

 

歯周内科は新しい治療方法なのでまだ効果についても賛否両論あるようです。

 

日本人の国民病とも言われる「歯周病」は成人の8割の人がかかっているという報告もあります。

 

痛みのない歯周内科治療が定着していくと積極的に歯周病を治療する人も増えていくかもしれませんね。